明日、定期演奏会が開かれるそうです。
明日、遠江総合高校の吹奏楽部の定期演奏会が森町文化会館(ミキホール)で
午後5時に開演します。
先日、ポスターの掲示を頼まれ店頭に貼りだしてありますが、良く見ると3部構成になっていて曲目もバラエティーに富んでいる感じです。
そういえば12月の「広報もりまち」でも遠江総合高校の吹奏楽部が全国大会で特別賞(バンドジャーナル賞)を受賞した記事を見ましたが、なんでも、大会には全国から予選審査を通過した16校が出場し、同校は雅楽と吹奏楽の両方のテイストのある曲「閻浮檀金幻想~吾妻鏡異聞~」を演奏。締め太鼓や笙などの和楽器を取り入れた独創的な演奏が評価されたーとか。
演奏会では受賞曲も入ってましたので興味のある方は是非森町文化会館に足を運んでみては如何でしょうか。
このマーク吹奏楽部のマスコットキャラだとかTシャツにプリントされたものをお持ちいただきました。(この絵と楽器と音符も描いてというリクエストです)
四角のケーキのご希望ですので既製の箱がないことをお伝えしましたが
箱は要らないということで、そのままお車で会場まで運ぶんだそうです。
おいしい!ケーキを食べて明日の定期演奏会頑張ってほしいという願いを込めた『父母会』様からのご注文でした。
さあ!クリスマス直前で大きいデコレーションケーキから保育園様の小さなケーキまでいろいろ頑張ってますよ。