2011年09月08日22:24
やっと栗農家さんから待望の新栗が届きました。
今日の静岡新聞にも掛川の栗の記事が載っていましたが、例年と比べると栗の生育が一週間ほど遅れているとのことで、味や大きさは上々というような内容でした。
ここ森町も沢山の栗農家さんがいらっしゃいますが、やはり栗の生育が例年と比べると遅れていまして、新栗を使った『新栗蒸し羊羹』の製造もまだ出来ませんでしたが、ようやくこれで始めることが出来ますのでホットしております。
沢山のお客様から『もう新栗蒸し羊羹は作りましたか?』というお尋ねを頂き
ましたが、例年より一週間遅れの10日から販売を開始できそうですのでそ のご案内です。
出来ましたら、改めまして御案内させていただきますので、本年もよろしくお願い致します。
ボウケンジャーのご希望です。

おばあちゃまからのご注文でした。『4歳の男の子だけど、何が良いかね?』とお尋ねいただきましたので、コレをおすすめしましたが、コレで良かったでしょうかね・・・。
『お誕生日おめでとうございます』
『お誕生日おめでとうございます』
新栗が取れました!≫
カテゴリー │栗蒸し羊羹

今日の静岡新聞にも掛川の栗の記事が載っていましたが、例年と比べると栗の生育が一週間ほど遅れているとのことで、味や大きさは上々というような内容でした。
ここ森町も沢山の栗農家さんがいらっしゃいますが、やはり栗の生育が例年と比べると遅れていまして、新栗を使った『新栗蒸し羊羹』の製造もまだ出来ませんでしたが、ようやくこれで始めることが出来ますのでホットしております。
沢山のお客様から『もう新栗蒸し羊羹は作りましたか?』というお尋ねを頂き
ましたが、例年より一週間遅れの10日から販売を開始できそうですのでそ のご案内です。
出来ましたら、改めまして御案内させていただきますので、本年もよろしくお願い致します。
ボウケンジャーのご希望です。
おばあちゃまからのご注文でした。『4歳の男の子だけど、何が良いかね?』とお尋ねいただきましたので、コレをおすすめしましたが、コレで良かったでしょうかね・・・。
『お誕生日おめでとうございます』
この記事へのコメント
いよいよ、森の秋がやってきましたね。
東北は福島原発のセシウムで、せっかくの秋が無くなってしまいました。もし、浜岡原発に東海地震が来たら福島の二の舞です。
森町の伝統と文化を守っている人たちが、放射能で地元を終われるようなことが有ってはなりません。
昭和19年の東南海地震を知っている人は85歳を過ぎて少なくなりました。地震は必ず来ると覚悟すれば、絶対にがんばれます。
今年の秋は、おいしい栗蒸し羊羹を食べながら気合を入れていきます。
銚子は東北地震の余震が毎日あります。地震データを見ると、銚子の下で起きています。千葉県東方沖も東海沖と同じです。
これから先も、栗蒸し羊羹を食べるために生き残りをかけて地震に向かっていきます。
案内の葉書が来るのが楽しみです。
東北は福島原発のセシウムで、せっかくの秋が無くなってしまいました。もし、浜岡原発に東海地震が来たら福島の二の舞です。
森町の伝統と文化を守っている人たちが、放射能で地元を終われるようなことが有ってはなりません。
昭和19年の東南海地震を知っている人は85歳を過ぎて少なくなりました。地震は必ず来ると覚悟すれば、絶対にがんばれます。
今年の秋は、おいしい栗蒸し羊羹を食べながら気合を入れていきます。
銚子は東北地震の余震が毎日あります。地震データを見ると、銚子の下で起きています。千葉県東方沖も東海沖と同じです。
これから先も、栗蒸し羊羹を食べるために生き残りをかけて地震に向かっていきます。
案内の葉書が来るのが楽しみです。
Posted by 鈴木 淳 at 2011年09月09日 20:50
いつも有り難うございます!
本当に毎日のように千葉県沖で地震が起こっていますね。
テレビの話題で断層が心配なものが5箇所あると言ってましたが、いずれここ東海も起きるのかと思いますが、浜岡原発の10キロ以内のお宅に昨日所用で行って来ましたが、話はそこに集中していた気がします。(別のことをお聞きしたくてお尋ねしたのですが・・・)
栗蒸し羊羹も1週間遅れでは有りますが始めることが出来ましてほっとしています。
またいろいろ教えてくださいね。
本当に毎日のように千葉県沖で地震が起こっていますね。
テレビの話題で断層が心配なものが5箇所あると言ってましたが、いずれここ東海も起きるのかと思いますが、浜岡原発の10キロ以内のお宅に昨日所用で行って来ましたが、話はそこに集中していた気がします。(別のことをお聞きしたくてお尋ねしたのですが・・・)
栗蒸し羊羹も1週間遅れでは有りますが始めることが出来ましてほっとしています。
またいろいろ教えてくださいね。
Posted by 月花園
at 2011年09月13日 09:01
