2011年12月03日22:34
明日、12月4日(日)午後2時からSBS(6チャンネル)でダイドードリンコの『日本の祭り 男の花道~遠州森の祭~り 』が放送されますので是非ご覧下さい!
ここ遠州森町にある三島神社の大祭(11月4日(金)~6日(日)が行われました。詳しくは三島神社のホームページで。こちらをご覧下さい。
その祭りの準備の段階から取材が始まり、祭りのクライマックス『舞児返し』
に至るところが放送されるのではと、想像していますが・・・
14町内の屋台に『乙女神楽舞』、『朝日舞』『浦安の舞』、『人長の舞』を御祭礼で舞の奉納をした舞児を乗せて、それぞれの町内に、自宅に送るのを『舞児返し』といいますが、これが森の祭りの見せ場ともいえます。
去年と今年、氏子総代の役目で舞児さんたちの舞初め式から8日間の練習と祭りの3日間を真近で見つめてきたので その放送をとても楽しみにしています。
遠州森の祭りがテレビで放送されます。≫
カテゴリー │遠州森の祭り
ここ遠州森町にある三島神社の大祭(11月4日(金)~6日(日)が行われました。詳しくは三島神社のホームページで。こちらをご覧下さい。
その祭りの準備の段階から取材が始まり、祭りのクライマックス『舞児返し』
に至るところが放送されるのではと、想像していますが・・・
14町内の屋台に『乙女神楽舞』、『朝日舞』『浦安の舞』、『人長の舞』を御祭礼で舞の奉納をした舞児を乗せて、それぞれの町内に、自宅に送るのを『舞児返し』といいますが、これが森の祭りの見せ場ともいえます。
去年と今年、氏子総代の役目で舞児さんたちの舞初め式から8日間の練習と祭りの3日間を真近で見つめてきたので その放送をとても楽しみにしています。