勉強会へ行ってきました。

カテゴリー │できごと

勉強会へ行ってきました。 1月24日(火)でしたが、ふじのくに魅力ある個店ブログ講座の案内を頂いたので行ってきました。
こういう機会はなかなかありませんのでワクワクして参加しました。

これまでインターネットのおける情報発信といえば『ホームページ』が主流であり、店主がユーザーへ一方的に発信するものだったのが、『ブログ』『ツイッター』『フェイスブック』などが登場し店主とユーザーとが双方向に情報を受発信できるようになってきていることを『ソーシャル化』といい、そのようなメディアを 『ソーシャルメディア』というんだそうですが、ユーザーの意見や反応をよりスピーディーにより簡単に得る為には、双方向のコミュニケーションが大切でその為に、ソーシャルメディアを上手に活用しよう!と言うのが勉強会のテーマでした。




勉強会へ行ってきました。 「より多くの皆さんに『ブログ』をご覧頂くにはどうしたらよいか。」ということでいろいろ具体例を挙げて講師が熱弁を振るいました。

参加された皆さんも次々に熱い質問をしてました。

私もこれはいい勉強をさせてもらった!ということで
早速『ツイッター』と『フェイスブック』をページに貼り付けてみましたので皆様の『ポチッ』と『御意見』『コメント』をお待ちしてますニコニコ


 こんな勉強会がまたあるとレベルアップに繋がると思いますので、前を向いて少しでも進化していけたら、楽しいでしょうね。


 でも、もっと記事アップを心掛けないといけませんね、と反省もしきりでした。


  



同じカテゴリー(できごと)の記事
今日は節分です!
今日は節分です!(2021-02-02 22:07)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勉強会へ行ってきました。
    コメント(0)