「ふるさとだより』を頂きました!

カテゴリー │できごと

先日、6月21日(土)に「森町少年少女ふるさと学級」の学習会に出かけまして『和菓子・練切り作りに挑戦』をテーマに、子供さんたちが体験を通して和菓子の魅力を感じて理解を深める催しがありましたことは、この場でお伝えしましたが、その時の様子を「ふるさとだより」として学級生保護者宛に作成されたものの一部を教委の先生からお届を頂きましたので紹介しちゃいます。おすまし
「ふるさとだより』を頂きました! 







































 










2時間30分の持ち時間でしたが、子供さんたちが一生懸命練切り作りに挑んで、それぞれ思い思いの作品に仕上がったものを見るところまではいなかったので、改めてこのお便りを頂いて『結構上手に出来てる!』とこちらが感心してしまいました。和菓子作りの面白さ、楽しさ、難しさを体験して、お菓子に一層関心を持っていただけたらうれしいですね!
仕事を通して地域のお役に少しでも立てればこれに過ぎる喜びはありませんよねニコニコ
「ふるさとだより』を頂きました!


同じカテゴリー(できごと)の記事
今日は節分です!
今日は節分です!(2021-02-02 22:07)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ふるさとだより』を頂きました!
    コメント(0)