2006年02月09日00:27
バレンタインデーまであと少し≫
カテゴリー │トリュフ チョコレート
おいしくて可愛いチョコレート菓子その名は
トリュフチョコ!
バレンタインデーまであと少し・・・と日が迫ってきました。今日はその製造に明け暮れました。
手作りの味はまた格別ですので是非ご賞味いただきたいですね!

当店ではチョコレートはフランス産「カカオバリー社製」のものを使用しています。
味のなめらかなところ、お口に入れたときのとろける味わい、
そして香りのよさ、などの定評のあるところです。
このトリュフはスイート味のチョコを使っています。(トリュフ:西洋松露のこと。塊状のきのこでどくとくの芳香があり卵・鶏料理などに用いる。)
トリュフに似せる爲にここで金網のうえでころがしトゲトゲを出します。

そして、出来上がりました。
次は、チェリーボンボンです。

さくらんぼを洋酒に漬け込んだ物を用意します。

ホンダンといって砂糖を煮詰めてそれをすり合わせて固めたものを
シロップを炊いて加えてゆるくしたなかに。さくらんぼを漬けて乾かします。

つぎにチョコレートのとかした中に漬けます。
中のホンダン(砂糖)がとけてシロップ状になったら、おめしあがりください。
作ってから一週間くらいが食べごろでしょうか。ちょうどバレンタインデーのプレゼント
で相手の方にお渡しした頃がいちばんおいしいころ・・・。

そのほかにミルク味のあまいチョコも出来ました。
材料を厳選し、ひとつ、ひとつ丁寧に作ることを心がけています。
おいしかった!といっていただけるようこれからも頑張ります。
トリュフチョコ!
バレンタインデーまであと少し・・・と日が迫ってきました。今日はその製造に明け暮れました。
手作りの味はまた格別ですので是非ご賞味いただきたいですね!

当店ではチョコレートはフランス産「カカオバリー社製」のものを使用しています。
味のなめらかなところ、お口に入れたときのとろける味わい、
そして香りのよさ、などの定評のあるところです。
このトリュフはスイート味のチョコを使っています。(トリュフ:西洋松露のこと。塊状のきのこでどくとくの芳香があり卵・鶏料理などに用いる。)
トリュフに似せる爲にここで金網のうえでころがしトゲトゲを出します。

そして、出来上がりました。
次は、チェリーボンボンです。

さくらんぼを洋酒に漬け込んだ物を用意します。

ホンダンといって砂糖を煮詰めてそれをすり合わせて固めたものを
シロップを炊いて加えてゆるくしたなかに。さくらんぼを漬けて乾かします。

つぎにチョコレートのとかした中に漬けます。
中のホンダン(砂糖)がとけてシロップ状になったら、おめしあがりください。
作ってから一週間くらいが食べごろでしょうか。ちょうどバレンタインデーのプレゼント
で相手の方にお渡しした頃がいちばんおいしいころ・・・。

そのほかにミルク味のあまいチョコも出来ました。
材料を厳選し、ひとつ、ひとつ丁寧に作ることを心がけています。
おいしかった!といっていただけるようこれからも頑張ります。