2011年04月06日21:50
今日は入学式でした。ピカピカの一年生の子達が希望を一杯膨らませて新しいステージに踏み出しましたね。新入園児のみなさんには、こんな『おめでとうクッキー』を支度して迎える保育園様もございます。
<クッキーの作り方>
フレッシュバターと卵は卵黄だけを加えて甘さちょっと控えめ、上質の薄力粉を加えただけのシンプルな配合で焼き上げて有ります。そして卵白と粉糖をすり合わせて作るロワイヤルグラスに食用色素で色をつけて袋に詰めて字を絞って乾燥させます。
それを袋詰めにしてお届けです。『おいしい!』って言っていただけたら
うれしいですね。
こちらは新しく入園される園児さんに贈る『紅白まんじゅう』です。それぞれの新しい出発に幸い多きことを念じています。
こちらはFAXでバースデーケーキのご注文です。FAXですとカラーで表示されませんので、ちゃんと色の指定が書き添えられていました。
『カピパラ』というねずみの仲間で最大の大きな動物とかで、温泉とゆずが大好物だとか。先日ニュースで静岡県の伊豆の伊東の伊豆シャボテン公園で温泉に浸かっている『カピパラ」の様子を放送しているのを丁度見てまして大変参考になりましたよ。
今日は入学式でした。≫
カテゴリー │洋菓子
<クッキーの作り方>
フレッシュバターと卵は卵黄だけを加えて甘さちょっと控えめ、上質の薄力粉を加えただけのシンプルな配合で焼き上げて有ります。そして卵白と粉糖をすり合わせて作るロワイヤルグラスに食用色素で色をつけて袋に詰めて字を絞って乾燥させます。
うれしいですね。
『カピパラ』というねずみの仲間で最大の大きな動物とかで、温泉とゆずが大好物だとか。先日ニュースで静岡県の伊豆の伊東の伊豆シャボテン公園で温泉に浸かっている『カピパラ」の様子を放送しているのを丁度見てまして大変参考になりましたよ。